GOD: 掲載日: 2014年9月18日 15:19
毎月、第一第三水曜日にやっている
ゴッドファイト練習会&レッスン会を
川口市のフォーシーズンゴルフさんで、昨日行いました。
いつものメンバー5名ほどでしたが、皆さん練習の成果がでて
凄く上達しています。
全員、ヘッドスピードも上がってきてすごく飛ぶようになっています。
レッスン内容は、
体の回転を使って打っていく、再現性の高いシンプルなスイングを基本に、
個、個のレベルにに合わせた高度なレッスンも行います。
細かい体のパーツをなるべく使わずに、体幹でスイングスピードを
上げていくので飛んで曲がらず、疲れないスイングになって行きます。
困ったことが1つありました。
皆さんの上達が早すぎて、現在お使いの道具がアンダースペックになって
しまったことです。
例えば、Sさんの場合は5月にアイアンのシャフトを交換したばかりですが、
5~6回のレッスンでスイングや弾道が別人の様になってしまった為、重量級
の硬いシャフトに交換する事になりました。
ヘッドスピードが上がって、弾道も高くなった為に、ドライバーのシャフトも
SからSXへ交換しました。
アンダースペックの道具を使って打った場合、
良いスイングやタイミングで打っているのに、球がねじれたり、弱い弾道だった
り、といった症状が出てきます。
1人で練習していると、こんな時にどうなるんでしょう?
そうなんです
良いスイングが出来ているのに、力んでみたり、緩んでみたり、
余計な動きが入ったりして、崩れて行きます。
プロやコーチの方に見ていてもらえば、
「スイングは問題ありません!」
「道具の問題です。」
となります。
自分のスイングに合った道具も非常に大事です!
上達に悩んでいる方は、ご相談ください
アドバイスします。
9月24日(水) JGMゴルフクラブやさと石岡コース(やさと国際GC)にて
ラウンドします。
まだ空きがあるので、行きたい方はご連絡ください。
10月9日(木):【小見川東急GC】お楽しみイベント開催します。
まだ空きがあるので、参加したい方はご連絡ください。
お問い合わせ、お申し込みはコチラ
048-299-7727
お待ちしております。
p
|
|
GOD: 掲載日: 2014年8月29日 19:33
GOLDEN RATIO MB-01
最近、取り扱いを始めたクラブですが、
試打クラブが出来上がったのでコースで打ってみました
スペックは 8#
ヘッド重量 275,0g
シャフト KBS C-TAPER S+
グリップ エリートグリップ TD-50C 50、5g
ライ 62,5
ロフト 38,0
レングス 36,75
バランス D-1,5
素材は 国産軟鉄 S-15C チョー軟鉄です
こんな感じです!
打感は、S-15C という事で最高に良かったです
インパクトの打点さえ揃えれば、抜けも最高点でした
ボールの上がりやすさもOK
見た目キレッキレのわりには、やさしいジャン
「今風マッスルだ~」
もし、アイアンを買い換えるならこれにしたいと思いました
だって、だって、欠点無さすぎだったんです~
今度は、GT-02 キャビティーの試打クラブを組んでみようと思います
ご期待ください!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年8月21日 16:02
昨日はゴッドファイトゴルフのレッスン&練習会でした。
毎月第一第三水曜日に、川口市のフォーシーズンゴルフさんで
お昼くらいからやっています。
月に2回のレッスンで、皆さんドンドン上達しています!
各自練習したり、ラウンドしたりして、上手くできない事や
悩んでいることなどを月2回のレッスンで解決していきます。
PGAのOプロに来ていただいて、教えてもらっています。
休憩時には、みんなで談笑したりして楽しくやっています
「今度、みんなで一緒にラウンドして、練習の成果を見せていただきましょう」
と、Oプロ
「あ、いいですね。是非行きたいです」
と、お客様
という訳で、9月24日(水)に8名でラウンドレッスンという事になりました。
予約はレッスン受講者の方が優先ですが、初めての方も受け付けますので
お問い合わせください。
または、048-299-7727まで
あと3名空いています。
料金は1人¥10,000円(ラウンド代別)です
場所は、茨城県の石岡あたり(予定)を考えています
この機会に是非、どうぞ!
10月には
関東県別チーム対抗スクランブル戦
第2回ゴッドファイトカップ開催予定です!
詳細が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに
|
|
GOD: 掲載日: 2014年8月17日 10:35
TRPX限定キャディーバックが10月に発売になります
WHITEとBLACKの2種類あって、各色ともに
150本のみの販売です!
ヘッドカバーとのセット販売となります。
価格は税別¥80,000円とちょっと高額ですが、
各色限定150本で、凝りに凝った装飾なので、すでに予約多数との事です。
当店でも予約受付開始しました。
完売必至の商品です!
お早めにどうぞ
|
|
GOD: 掲載日: 2014年8月11日 18:47
お久しぶりです!
いろいろと忙しくてブログ更新できませんでした。
ツアー関係者から支給品のウェッジ&アイアン&DRヘッド&FWヘッド入手しま
した!
ウェッジ&アイアンは、GOLDEN RATIO
DRヘッド&FWヘッドはロイコレです。
超軟鉄S-15Cの鍛造アイアンも取り扱い始めました!
超レア
興味のある方は連絡ください!
組み立て販売します
店頭販売のみになります。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月17日 14:50
昨日は、ゴッドファイトレッスン&練習会でした。
毎月、第一、第三水曜日に
川口市のフォーシーズンゴルフさんで12:00位からやっています。
入れ替わり、たくさんの方にご参加いただきました。
皆さんレッスン&練習の効果が出て、カッコイイ スイングになっています。
写真は東京チームのYUTAKAさんです。
空振りではありませんよ、ボールは頭の右上に写っています。
体の正面に手がワンピースで振りぬけて、前傾姿勢の粘りがあって、
結果はプロ並みのナイスショットでした!
皆さんドンドン私より上手くなって、ちょっぴり悔しい、、、、
けど、嬉しいです。
日時に都合のつく方は、お気軽に遊びに来てください!
練習会は参加費無料!
レッスンは予約制で有料です。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月14日 17:01
7月16日のレッスン&練習会ですが、
予約がもうかなり埋まっています!
早い時間に若干の空きがあります。
8月レッスン&練習会は6日と20日です。
ご希望で不定期開催のコースのレッスンもやっています。
お気軽にお問い合わせください
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月13日 17:17
グリップをエリートグリップTD50Cに交換してから
アプローチショットのフィーリングがとても良くなりました。
吸い付くような感触で、グリップ自体のトルクも少なくてフィーリング
バッチリです!
打球感がダイレクトに手に伝わってくるので、イマイチショットも感じ取れます。
私は、アプローチショットはグローブをしないで打っているので、
特にウェッジのグリップは気にします。
右手のフィーリング重視なので、
SWの下巻きテープも下の方から3重、2重、1重で巻いて、
(いわゆる寸胴にして)右手のフィット感がでるようにグリップを挿します。
アプローチイップスの私ですが、
お店でのアプローチ練習はちゃんと打てるようになりました!
この前のラウンドでもハアハア言わなくなっていましたので、治ったのかな?
閑話休題
グリップの色なんですが、今回は赤にしてみました。
明るい赤というより、深みのある落ち着いた赤なので、
どんなシャフトにも会いそうです。
エース候補のドライバーTRPX-Xライン×JBEAM535もかっこよくできました。
お勧めのグリップです!
次の予定は、時間のある時にRBZtour-FWとレスキューUTのリシャフトと
調整をしようと思っています。
FWはXライン75-SX、UTはアイアンの流れでC-TAPERで行こうと思います。
完成したらご報告します!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月12日 19:13
久しぶりにJBEAMさんに行ってきました。
いろんな話を聞いて、とても勉強になりました。
でも本当の目的はコレ
この間まで欠品中だった
BM-535です!
10.5°は以前から試打クラブでお店にもあったのですが、
私の場合は、チョットボールが高いために、
今回は、自分用に9.5°をチョイスしてみました。
左へ行くのが絶対嫌なので、逃げ気味のヘッドを選ばせていただきました。
シャフトの挿し方も、組み立て時に調整しながら組みたてます。
当店では、商品と状況によりますが、お客様の希望によっては
JBEAMさんへお邪魔して、出来る限り、
希望に沿ったヘッドを選ばせていただきます。
微妙な違いなのですが、こだわる方はけっこう気にします。
持球や、出やすいミスなどをカウンセリングし、フィッテイングして
お客様に合わせて組み立てています。
16日のレッスン&練習会が楽しみです。
時間に都合のつく方は、お気軽に遊びに来てください!
場所は川口市のフォーシーズンゴルフ1階の右側です。
ちなみにシャフトはTRPXのXラインのSX 45.25インチ
グリップはエリートグリップで組もうと思います。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月11日 15:43
県別チーム対抗戦スクランブル方式 結果
7月8日 (火) 千葉県 スカイウェイC.Cで行われた
県別チーム対抗戦スクランブル方式は
優勝
東京、神奈川混合チーム
out 33 in 34 total 63 9アンダー 準優勝
埼玉チーム
out 32 in 34 total 66 6 アンダー 3位
千葉チーム
out 36 in 35 total 71 1アンダー でした。
ご参加いただいた方、協賛いただいたTRPXの方に感謝いたしております。
競技参加初体験の方も多く、大変熱い中での開催(しかも歩き)となりました
が、終了後のパーティーでの感想は
おもしろかった、個人戦とはまた違った楽しさがある、また参加したい、
など、好評でした。
皆さんに、喜んでいただいて良かったです。
気軽にゴルフ!しかも上手くなる!
「老若男女、腕前関係なくゴルフを楽しんでいただく」
そんな企画をこれからもリリースしたいと考えています。
次回は、11月頃を予定しています。
興味のある方はお気軽にご連絡ください!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年7月6日 18:01
7月8日(火)明後日は
県別チーム対抗戦です。
場所は千葉県のスカイウェイC.Cスクランブル方式で行われます。
5チームの募集でしたが、平日という事もあり
東京、神奈川混合チーム、埼玉チーム、千葉チームの
3チームで戦うことになりました。
皆さんこの日に向けて練習している様なので、とても楽しみです。
私も昨日は、東京チームのゆたかさんと練習へ行ってきました。
お互いにスイングチェックしながら、とても良い練習が出来ました。
仕上がりは?
7分くらいでしょうか
1年半がかりのスイング改造も大分出来上がりつつあります。
当日は、チームに貢献できるように頑張ります。
次回は、12月くらいの開催を考えております、
各県の代表になりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
ゴッドファイトゴルフ
048-299-7727
老若男女、腕前不問、楽しみましょう!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月28日 17:57
今日はMYクラブのグリップを交換してみました。
ドライバーとフェアウェイウッドは Y360
SWは TD50C を挿してみました。
新しい事もありますが、手に吸い付く感じです。
ツルツル、カチカチのグリップを使っている方をよくお見かけしますが、
道具と体の接点はグリップです、クラブの性能を100%引き出すためにも
グリップの交換をお勧めします!
面倒くさいですが、使用後のお手入れも必ずしてください。
濡らしたタオルをしぼって拭くだけで、グリップ力がよみがえります。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月26日 12:01
本日16:00~ 川口市のフォーシーズンゴルフにて
練習会&レッスン会です!1Fの右側にいます。
都合のつく方、お気軽に遊びにいらしてください。
TRPXのキャディーバッグが目印です!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月24日 17:03
明後日、6月26日は
練習会&レッスン会のため、16:00位から留守にします。
場所は川口市のフォーシーズンゴルフです。
お気軽に遊びに来て、お声がけください!
1回の右側にいると思います。
TRPXのキャディーバッグが目印です。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月21日 13:04
関東県別対抗ゴルフチーム戦(スクランブル方式)を
7月8日(火)千葉県のスカイウェイC.Cで行います。
6月21日現在 千葉チーム 4名
埼玉チーム 4名
東京Aチーム 0名
東京Bチーム 3名
神奈川チーム 2名
です。
皆様のご参加、お待ちしております。
1名から参加OKです!
参加チーム先は、現住所、勤務地、出身地のどちらでもOKです。
所属チームが4名揃わない場合は、混合編成になることがあります!
参加申し込みは、参加名簿作成のため6月30日でとりあえず締め切ります。
お問い合わせ、お申し込みはメールまたはお電話で、
048-299-7727 ゴッドファイトゴルフまで
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月16日 15:31
最近、レッスンのお問い合わせが増えてきました。
そこで、私もレッスンを受けているOプロにお願いして、
7月から、毎月第1第3水曜日の11:00~
レッスン会を行うことになりました。
マンツーマンレッスンでレッスン料金は1時間5,000円です。
予約お申し込みはTELでも受け付けています。
老若男女、腕前問わず、
1度レッスンを受けた方の、リピーターも多いです!
7月2日、7月16日のレッスンはまだ空きがあります。
レッスンは川口市の練習場で行います。
レッスンを受けない方も、お気軽に遊びに来てください!
一緒に練習しましょう。
運が良ければ、レアな試打クラブ打てます。
お問い合わせ、お申し込みTEL:048-299-7727
AM10:00~PM7:30迄
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月14日 17:29
スイング改造が進むにつれて
今迄、長い間エースとして活躍してくれていた
TRPXトワレ X 46,5インチ × CRZ450が打てなくなってきました。
そこで今、エースドライバー候補に挙がっているのは
TRPX Xライン SX 45,25インチ × S013 9,5°
TRPX AIR X 46インチ × S 013 9,5° です。
AIRの方はまだ打っていないのですが、Xラインの方は
なかなかの好感触です。
来週、コースに持ち込んでテストしてきます。
試打クラブも、いろんなものが増えましたので
お問い合わせください!
TRPXホームページはコチラです
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月10日 19:16
6月11日(水)
練習会のため、お休みします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月7日 15:31
こんにちは
6月9日(月)2:00~ 川口市フォーシーズンゴルフで PGAプロレッスンの
予約が入りました。
3:30~空きがありますが、いかがでしょうか?
料金はマンツーマンで1時間5,000円です
試打クラブの希望があれば、お持ちします。
私もレッスンを受ける予定です!
お申し込み、お問い合わせはお電話で
048-299-7727
前日のお昼までにお申し込みください。
見学、合同練習のみも大歓迎です。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年6月7日 15:20
今日も、雨です。
外へ行くのは嫌になりますが、外も暗いし静かなので、
クラブをいじくりまわすには集中できて良いです。
お客様から、御注文頂いていたクラブが出来上がりました。
TRPX Xライン S 、S-013 10,5° マルチコンパウンド ホワイトアウト 赤
の組み合わせです。
45,5インチ バランスD-3 318,5グラム で組みました。
TRPXのXラインは競技志向の方にとても評判が良いです!
安定感抜群で、叩きに行っても暴れないので、
結果的にヘッドスピードも上がっています。
先日、試打クラブをもってお客様のラウンドに同行した時も、
14分の12という、フェアウェイキープ率(残り2球も浅いラフ)で
驚きました。
お客様も、もちろん上手いのですが、本人も驚く程安定していました。
試打クラブ有りますので、お試しください!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月30日 15:16
TRPXとJBEAMヘッドが盗難に、、、
ガラスも割られ
セコムさんも来て
警察も来て
シャフトは飛ばされ
ヘッドがなくなっています。
夜中に電話で起こされて
「お店が盗難にあいました、すぐに来てください!」
とセコムさんから連絡がありました。
タクシーでお店に急行してみると、写真のような有様です。
被害額はガラスも含めると、うん十万円、、、
やられました
帰りはタクシーもつかまらず、テクテク歩いて帰りました。
犯行時刻は0時すぎとの事です。
盗まれたヘッドはどうなるのでしょうか?
ヤフオクで売り飛ばすのか?
自分で使うのか?
仲間内で売買するのか?
中古屋さんに売るのか?
中古ショップとかにはシリアルナンバーと特徴、スペックなどが連絡されるそう
です。
ゴルフをする方が自分のために盗んだとすると、とても残念です。
本当のゴルファーにそんな人はいないと信じたいから、、、、、
盗んだクラブでプレーして楽しいはずがないです。
お店の後始末や、警察等の対応、とても疲れました。
一人のバカヤローのために何十人の人間が振り回されて、
その間、犯人はニコニコしていると思うと腹が立ちます。
目の前に現れてくれたら、両足の間をSWでフルショットしますので、
是非、お越しください。
お待ちしています。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月29日 14:33
今日は、お客様のSさんから御注文頂いた、
オリジナルウェッジの組み立てをしました。
AW&SWのsetです!
専用ウェッジカバー1個サービスさせていただきました。
シャフトはKBS C-TAPER S+ グリップはGOLF PRIDE ホワイトアウトです
バックフェースのホワイトタイガーとグリップの色がイイ感じです。
打感最高のoriginal wedgeいかがですか?
御注文は、コチラから
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月25日 17:15
いろんな所の方とお知り合いになったので、
こんな企画をたててみました。
関東県別チーム対抗戦 スクランブル方式 参加者募集中です。
日時 7月8日(火) 7:45 練習グリーン集合
競技方法 スクランブル方式
場所 スカイウェイC.C 〒286-0814千葉県成田市幡谷941-1
[ゴルフ場電話番号] TEL:0476-36-2361 FAX:0476-36-2358
プレー代 ¥9,630円(税別)参加費 ¥3,000円 キャディー、昼食付
1名~3名でも参加OK!(同じ県の方と組み合わせ出来ます。)
西東京、東東京、埼玉、千葉、神奈川 5チーム予定です。
勤務地又は住所のどちらでも構いません。
優勝、準優勝チームには商品があります。(協賛できる方、お願いします。)
他県の方もチーム単位(4名集まれば)で参加できます。
詳細はお問い合わせください。
参加検討中の方、資料を送りますのでメールください。
現在、
埼玉3名、東東京1名、千葉1名参加予定です。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月24日 14:30
打感最高の ゴッドファイト オリジナルアイアンが
発売になりました。
受注生産で、ロフト、ライ、重量など、指定できます。
バックフェースには、ホワイトタイガーとGOD FIGHT ロゴ が
入っています。
材質は国産軟鉄SS400で、LINE適合、広めのソールと形状にこだわり、
MIDサイズでボールも上がりやすい設計です。
兵庫県の工場で作っています。
7本セットで126,000円(税抜き)
オプションでネーム入れ可能です。
組み立て、詳細につきましてはお問い合わせください。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月19日 13:52
ゴッドファイト オリジナルウェッジ 発売中です。
兵庫県の工場で、アイアン職人の方に1個1個作ってもらっています。
SW56° AW52°がありまして、
ライ角63.5° ヘッド重量295g LINE適合 ガンブルー仕上げです。
材質は国産軟鉄を使用していて、打感に関しては究極の柔らかさがあります。
ヒール側を高めにしたデザインで、ボ-ルを包み込んでいくイメージがわきま
す。
軟鉄なのでロフト、ライ角も調整可能ですし、ソールの加工もできます。
オプションでネーム入れ可能です。
専用ヘッドカバーも別売りで販売中です。 (こちらもオプションでネーム入れ可能です。)
今回、バックフェースのデザインは四神の中からホワイトタイガーを
選びました。
ドライバーやシャフトにこだわる人は多いと思いますが、
ゴルフにおいて、パターとウェッジの役割は非常に重要に思います。
大きなスイングの基本となる小さなスイングには、良いスイングを作っていくた
めの要素がたくさん詰まっています。
私も、硬いジュウタンの上からSWで毎日ボールを打っていますが、
クラブの事、シャフトの事、スイングの事など、いろんな事に気付かされます。
ソールのどこが、どの様に地面に当たっているのか、
そこを削ったら、どんな挙動になるのか?
ボールを上げたり、転がしたり、ダフらしたり、、、、
様々なことを試しています。
パターについても、「別モノ」という方もいますが、
私は、ショットとして考えています。
運動量は少ないのですが、
体幹でクラブを上げて、左の股関節を意識しながら肩の回転で打つ感じです。
短いクラブの重要性、うまく伝わったでしょうか?
ゴッドファイト オリジナルウェッジ
決して高い買い物では無いはずです!
ショップページ
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月15日 19:03
最近、暖かくなってきたせいか
リシャフト依頼が増えています。
気温が上がり、体が動くようになると、
今までのスペックでは、シャフトが柔らかく感じたり、
ボールが左右にぶれたりするためと思われます。
このような時にこそ、スムーズに力まず振れると、
本当に上達するのではないかと思います。
(特に長いクラブ!)
もちろん、暖かい時のセッティングと寒い時のセッティングを
使い分ける事もありなんですが、、、
道具も、スイングも
「いつでも戻れるところを残しておきながら、新しいものを探っていく」
事が、大事かな~と思います。
TRPX JBEAM他
新商品がたくさん発売になっています。
ご来店、ご注文お待ちしております。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月13日 17:03
ジオテックゴルフコンポーネントより
コストパフォーマンスに優れたドライバー
RF 800 PROTOTYPE
が届きました。
196g 450CC のディープフェイス チタン合金 フェースはブラックPVD
このヘッドは、いろんなサイトや掲示板で取り上げられていて、
大変評判になっています。
欠品中だったのですが、ようやく届きました。
チタン合金にPVD仕上げで税込¥22,680
性能の割に、すっごくお買い得かと思います。
しばらくは欠品中になりそうな、、、
試打クラブを作る予定なので、出来次第お知らせします。
ご予約はお早めにお願いします!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月8日 19:33
JBEAM535×TRPXメッセンジャー試打しました。
この前、JBEAMさんより発売になったばかりの
BM-535ヘッドにTRPXのメッセンジャーSXを挿して試打クラブを
作りました。
ロフトはチョット多めの11°、長さは45.25インチです。
練習場で試打した結果は、
つかまり 〇 上がりやすさ 〇 飛び度 ◎ です。
想像どうり、期待を裏切らない結果が出ました。
最初の2~3球は、少しつかまりすぎて左めへ飛びましたが、
慣れるにしたがい、まっすぐ飛び始めました。
ボールのつかまり、上がりやすさ、ともにOKです。
ロフトが11°のためか、少し球が高かったものの強い弾道で飛んでいきました。
ボール初速にはかなりの手ごたえを感じました。
スピン量も、少な目ですが「ドロップするほどではない」感じで、
打ち出したボールが前へ前へ進んで、なかなか落ちてこないといった
印象です。
打感も良くて、打球音も中音で気に入りました。
ヘッドの完成度はかなり高く、大ヒットになりそうな予感がしています。
ヘッドの打点は、ど真ん中で打つと少しつかまりすぎてしまいましたが、
チョイ外、チョイ上めで打っていくと、叩きにいっても大丈夫でした。
この、チョイ外、チョイ上めで打った時はすっごい弾道で
すっ飛んで行きました。
試打クラブとして貸し出していますので是非、体感してみてください!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年5月2日 11:48
お店の前のお花が満開です。
とても良い香りで、ドアを開けていると
お店中が香りに包まれて、とても良い気分です。
お花がいっぱい咲いているゴルフ場に行ってみたくなりました。
見ている余裕があると良いんですが、、、
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月26日 14:50
友人Iくんとの勝負は
Iくんの自滅で幕を閉じました。
この前、プロに教わったスイングの矯正が間に合わずに、
終日ナイスショットなしでした。
ピンの位置が、ほとんど傾斜にかかっていたこともあって、
パットまで崩れていました。
スイングを作っていく過程や、スイング改造中には、
しっくりこなくて崩れてしまうことはよくあるので、
あまり考え込まずに、じっくり取り組んだ方が良いかと思います。
考えすぎると、せっかく身に着けた良いところまでが、
悪くなってしまいます。
私も、ドローヒッターからフェードヒッターへ
改造中なんですが、
あと一歩(タイミングとテンポ)の所まで来ています。
ラウンドの内容は???
前半、
アイアンショットがぶれていたこともあって、
3パット×3回、4パット×1回で、23パットもしてしまいました。
スコアは2打目OBもあったりして46回です。
後半、
1~4ホールまでPARを重ねて、5番6番で3パットのボギー、
7番PAR 8番でクリークへ入れてダボ、9番ロングでは
ティーショットが小さな木についてしまいました。
残り160ヤードしか無かった為、5アイアンでころがし上げようと
試みましたが、バックスイングで木がシャフトに絡んで、空振りしちゃいました。
気を取り直して、3打目は出すだけでした。
4打目がSWで70ヤードのショット、ピンに当たって20センチOKパー
19パットでスコア40です。
42パットってう~ん、、、
でも、前を向いて進みます。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月23日 19:17
明日は、友人 Iくん と勝負になりました。
お店はお休みします。
Iくんは、ゴルフを始めてまだ1年たつか経たないかなんですが、
プロのレッスンを受けたり、練習熱心なこともあり、
すごいスピードで上達しています。
人が1年半がかりでスイング改造している間に、
いつの間にか、追い越されそうな勢いなんです!
ドライバーの飛距離も、最近は270ヤード位飛ばして、
始めたころより30ヤードは伸びています。
ヤ バ イ
まだ、マネジメントとメンタル面がイマイチなので、もったいない!
ハンデは、ホールマッチで1ホール1.5から、
ロングホールとショートホールを除いた1ホール1にしてもらいました。
明日は、絶対負けん!!! 負けない!! 負けたくない!
負けないで~ お願い~ かんべんして~
だんだん弱気になっています。
そんなIくんのおかげで、私も練習に励めます。
ありがとう!Iくん
1打1打のショットはすごく良いショットだから自信もってね、
マネジメントとメンタル面の修正次第で、シングルになれるよ、きっと!!!
明日が、楽しみです。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月22日 13:39
JBEAMさんより、
待望の新ドライバーヘッドBM535が発売になりました。
あの大ヒット製品のBM435の後継となります。
先日、発売されたグロリアスもゴルフダイジェストの
地クラブ対決で取り上げられていて、大好評いただいておりますが、
なんといっても今年の超目玉!はBM535です。
発売以来、大分時間が経過している435ですが、
数々のドライバーがたくさん発売される中、
エースドライバーとして手放せない方がいらっしゃるのは、
皆さんご存じかと思います。
そんな435の後継ですから、大ヒットの予感!です。
製 法 2PCS方式
重心距離 33mm
材 質 特殊複合チタン
重心深度 34mm
体 積 445cc
重心高 32mm
ロフト角 9.0~12.0
ヘッド重量 196~198g
ライ角 59.5~60度
外 径 13mm
フェイスアングル +0.5~-1.5度
内 径 8.5mm
SLEルール 適合
コンパクトに見えるヘッドで、ディープフェイス、
鋭く振りぬけて、強弾道をイメージさせます。
ゴッドファイトにも先程届いたばかりですが、
「早く試打してみた~い」
見た瞬間から、打ってみたくなるドライバーでした。
さすが、JGE
JBEAM535一押し、5つ星ヘッドです。
実はちょっと前に試打しちゃいました。
インプレッションは後日!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月21日 16:54
昨日も、練習に行ってきました。
夕方ころ、ヘッド内のジェル抜きを依頼されたお客様が、
クラブの引き取りにいらっしゃったので、
「実際に打ってみて打球音を聴いてみますか?」
と、近所の練習場へ行ってきました。
しばらく打っていただきましたが、結構な大きさの打球音へ変わっていました。
打球音については、好みが分かれるところですが、
カキ~ン、キュワ~ン、コ~ン、バシュ、バシ、
う~ん 言葉で表現するのは難しいです。
皆さんはどんな音が好みでしょうか?
私はバシュ派です。
私は、音が高いと球離れが速い様に感じますし、
低ければ、なんとなく球持ちが良い様に感じます。
音が高いと、「飛んでいるな~」と感じる方もいると思います。
考えてみると、音っていうのは人間の感覚にすごく影響しているんじゃないかっ
て思いました。
速い 軽い パーン、キーン、シュッ、
遅い 重い ドーン、バシーン、ブシュ、など
レッスンや、解説なんかでも良く音で表現されています。
私は、打感が硬い、柔らかい、なんかも、かなり音に左右されていると思いま
す。
皆さんはどの様に思いますか?
よろしかったら、コメントしてください。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月19日 19:19
昨日は練習会でした。
いつもお願いしているOプロに、レッスンもしていただきました。
かなり迷宮をさまよっていた?
私のスイングもOプロの魔法で、出口が見えてきました。
飛んでいったボールの結果ばかり追いかけて、
自分なりに考えて、上体の開きを抑えたり、タイミングを遅らせたり、
考えすぎて、本来やらなければいけない動きと逆の動きをしていたようです。
間もなく、スイング改造に取り掛かってから1年が経とうとしています。
練習量が少ないので時間がかかっていますが、完成ま近の予感が、、、、
また、報告します。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月17日 16:51
明日は練習会のため、午前中から不在です。
希望者がいるときに、不定期でやっています。
明日は埼玉県の某練習場で、
Oプロにお願いしてスイングチェックしていただきます。
クラブを試打したい方や、練習会に参加したい方、
レッスン会を開催してほしい方は、どんどんお問い合わせください。
コチラから
3~4名からプロによるレッスンも受け付けます。
ゴッドファイトの練習会は参加無料です。
ご要望、お問い合わせお待ちしております。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月14日 15:50
ゴッドファイトゴルフオリジナル商品の準備が整ったので、
ヤフオクに出品してみました。
n135338292
h187264028
f139068667
入札お待ちしております。
お店にもお気軽に遊びに来てください!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月12日 19:01
きのうは、ゴッドファイトゴルフ主催の
「PGAプロによるラウンドレッスン会」が、茨城県の石岡ゴルフ倶楽部で
行われました。
参加していただいた皆様、お疲れ様でした。
芝の上からのアプローチレッスン、
ドライビングレンジにてスイングチェック&レッスン、
その後、プロと一緒にラウンドしながらのレッスンとなりました。
当日は、あまり経験できないような速さのグリーン(試合なみ)でしたが、
良い経験となったと思っています。
ゴッドファイトでは、これからもレッスン会や練習会、試打会など、
企画したいと思いますので、皆様、是非ご参加ください。
来週は、川口市の練習場にてレッスン会の予定です。
興味のある方は、お問い合わせください。
こんな企画をやって欲しいとか、こんなモノが欲しいというような
ご希望がありましたら、どうぞご遠慮なく!
コメントお待ちしております。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月5日 10:32
ATLAS GST-5ARC フィッティング用に買ってみました!
練習場でのフィッティング用にユピテルのGST-5ARCを
購入しました。
ヘッドスピードはもちろん、推定飛距離、ミート率、さらには
モーションセンサーを付けてスイングアークや、フェース軌道まで
表示されます。
フィッティング時の目安になればと思い購入したのですが、
データをSDカードに取り込んで管理できるので、自分の練習にも
役立ちそうです。
とはいえ、人のスイングアークデータを見るのはいいんですが、
自分のデータを公開するのは?
ちょっと恥ずかしいかな、
仕事の合間に、練習の練習に励みます。
ちょっとずるいですが、良いデータが取れた時に、公開したいと思います。
いつか、トラックマン買えればいいなと思うこの頃です。
明日4月6日(日)は、事情によりお休みします。
7日は夕方からお店に行く予定です。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月4日 18:13
新発売TRPXー Xライン75のSXをFWに挿してみました。
もともと評判の良かったTRPXのXラインですが、
重量級の75がリリースされました。
初めは、ドライバーに挿してみたのですが
私には、(お、重い~)
体力がある人向きだと思いました。
短めシャフトが好きな方で、ちょっと柔らかめで組んでみても
面白そうな感じです。
このまま、試打クラブでおいても、打てる人が少なさそうなので
長さ43.25インチにカットしてFWに挿してみました。
重量級のドライバーが好きな人、ごめんなさいです。
総重量334g バランスD-2
ワッグルした感じはとてもしっかりしていて、
チップカットなしでイケそうです。
FW専用シャフトも発売していますが、
物足りない方や、叩いていきたい方にはコチラをお勧めします。
重量的にもドライバーからの流れが出来そうですし、
自分で振った以上の挙動はないので、素直な
言うことを聞いてくれるシャフトだと思います。
凄く動いて、
自分で振った以上の奇跡的なナイスショットは期待できませんが、、、、
叩ける、そしてコントロール
ヘッド次第で飛距離も弾道もOK
なかなか出会えないシャフトだと思いました。
私には、
XラインFW用でリリースしても良かったんじゃないの?
と思うほどのシャフトとなりました。
この流れで、85リリース出来ないかな?
UTに挿したい ワ タ シ です。
とはいうものの、
シャフト開発って、いろいろな要素があって、とっても難しそうです。
シャフトのコンセプトや、巻くカーボンの材料、重さ、太さ、などなど、、、
この前、シャフトのテスト(詳細は言えませんが)に
同伴させていただきましたが、
1つの商品が出来るまでに
メーカーのみなさんって、大変な苦労してるんだな~って思いました。
私は、ただ言いたいことを言って感想を述べるだけでした。
メーカーのみなさんが思いを込めて作った商品を、
頑張って皆さんに紹介していこうと、改めて思いました。
もちろん、自分が良いと思った商品しか売りませんが!
そんな訳で、今後もTRPXには注目しています。
ゴッドファイトのoriginalもよろしくね!
4月11日(金)石岡ゴルフ倶楽部レッスン会参加枠も
まだ、少し空いています。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月2日 14:32
ゴッドファイトoriginalウェッジカバー&ネームプレートが、
先程届きました。
販売価格も決まらないうちから、ご予約をいただいたお客様には
お礼を申し上げますと伴に
大変お待たせしました事をお詫びします。
ウェッジカバーは1個 6,800円 ネームオプション+3,000円
ネームプレートは両面ネーム入りで1個 8,500円
となります。
オリジナルウェッジはヘッドのみ単品1個 16,000円
ネームオプション+3,000円
組み立て済みクラブ
(シャフト ダイナミックゴールド、グリップ ツアーベルベットラバー)
1本 19,800円となります。
これから納品と、発送準備に入ります。
ネームオプションの場合、納品まで多少お時間がかかります。
ショウウィンドウにも飾りました
ご予約、ご購入はコチラから
|
|
GOD: 掲載日: 2014年4月1日 14:47
ゴッドファイト オリジナルアイアンを
展示用に組んでみました。
グリップはイオミックオーパス3
シャフトは日本シャフトMODUS3 TOUR130 X
5#で重量428.5g バランスD-2です。
重量級のセットになりました。
画像が悪いんですが、実物はグリップとシャフトのカラーがマッチしていて、
イイ感じで仕上がりました。
お店に見に来てください!
お待ちしております。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月30日 16:59
朝からの雨がようやくあがりました。
ホームページの整備やオリジナル商品の入荷、イベントの準備などで
チョピリ疲れました。
ショップページにoriginalウェッジカバーと
originalネームタグをアップしました。
上の写真はイメージで、実際はゴッドファイトのロゴとネームが入ります。
明日、練習場に行こうと思っています。
いつも行く練習場は、川口市のフォーシーズンさんです。
行くときはいつも1階のこの辺で打っていますので、
見かけたら声をかけてください、
今度からお店のウィンドブレーカーを着ていくようにします。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月27日 17:31
この時間になって、ようやく晴れてきましたね!
良かったです。
明日は、研修会のためお休みです、関係者の方すみませんです、
夕方戻ります。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月27日 10:12
4月11日(金)
茨城県の石岡ゴルフ倶楽部にて開催予定の
ゴッドファイトゴルフ主催のイベント
「PGAプロによるラウンドレッスン会」
申し込み人数にまだ、空きがあります。
当日のレッスンは8:00~ですが、自主練習する方は
早めに来ていただいてもOKです。
ドライビングレンジはコースボール(プロV1)使用ですし、
アプローチバンカー練習場も本芝の上から
練習できるので、とても充実しています。
8:00~プロに苦手なところをレッスンしてもらって、
10:00位からいよいよ
プロと一緒にラウンドです。
プロは、明るくて優しい方なので、初心者や女性の方でも
安心して、レッスンを受けられます。
もちろん、上級者でさらに上のレベルを目指したい方も
高度なテクニックをレッスンしていただけます。
1人で参加も大歓迎!
この機会にPGAプロと顔見知り、お友達になって、
あなたのゴルフライフにお役立て下さい。
お申し込みお待ちしております。
資料請求、お問い合わせはコチラから
048-299-7727 10:00~19:00
参加人数に限りがございます
3月中のご予約がお勧めです。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月25日 12:36
イベントや、フィッティングの際、
なるべくたくさんのクラブを打っていただきたくて、
キャスター付きの大きなバッグを購入しました。
さっき届いたばかりですが、軽いし
見た目もなかなかです。
「GOD FIGHT のロゴでも入れようかな~」って思ってます。
今日は暖かくて良いお天気です
こんな日は、外へ行きたくなりますね、誰かフィッティングに来てください。
近くの練習場まで、試打クラブお届けします。
048⁻299-7727まで
お気軽にどうぞ!
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月24日 16:12
きのうは、ゴッドファイトで
販売している革グッズを製作している、
さいたま市のクラムジーライフ戸塚さんが
今度発売になるネームプレートの試作品を納品に来てくれました。
細部にこだわり、材料の革も最高品質で、はっきり言って
ちょっとお高めになりそうです。(原価が)
「開発に協力してくださった方々、自分も含めてですが、
あまり儲からないだろうな~」
その辺では売っていない最高のものを作った結果、
かかわった方にご苦労をおかけしました。
でも、また無理な注文を聞いてください。
お客様のために!
ちなみに、ネームは漢字とローマ字で裏表にレーザー加工で入ります。
取り外していろんなものに付け替えれますので、便利ですよ~
使い込むほどに味が出る、戸塚氏の名作です。
価格も決まっていないのに、御予約いただいちゃって、
すごいプレッシャーです、、、、、
しかし、なんでも鑑定団じゃないけど
「いい仕事してますね~」
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月23日 13:00
ゴッドファイト オリジナルアイアンを
ショップページにアップしました。
ご覧ください。
好評発売中です!
詳細はこちらから
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月22日 15:56
ゴッドファイトでは
こんなものも作っちゃいます。
只今、試作のだんかいですが
カッコイイイ物ができそうです。
このネームプレートは取り外せるので、
キャディーバッグ以外でも使えます。
実は、私が欲しかったものです。
革の達人、クラムジーライフさんにお願いしました。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月22日 11:09
ゴッドファイトオリジナルアイアンヘッド
完成です
ホワイトタイガーもかっこよく入りました、
モザイクの所にはお客様のネームも入ります。
仕上げ、重量など、指定いただけます!
受注生産ですので、3週間くらい納期をいただきます。
ショップページにはまだ載せていませんので、
こちらからお問い合わせ下さい。
|
|
GOD: 掲載日: 2014年3月21日 18:47
今日はお昼から、御注文頂いたお客様のクラブを
組み立てています。
ドライバーヘッドは、TRPX S-013 9.5°
シャフトはXラインの S 45.5インチです。
FWも一緒に組みます。
ヘッドは、JBEAM フルチタン TI-R 14.0° シャフトは
ドライバーと同じくXラインの S 43.25インチです。
バランスはD-2で組み上げます。
話は変わりますが、レンタルしていた試打クラブが
ちょうど、戻ってきています。
お店に直接来ていただいても、レンタルしています。
練習前日、ラウンド前日にでも借りに来てください。
遠方の方はこちらからお問い合わせください、お送りします。
4月11日の
石岡ゴルフ倶楽部ラウンドレッスン
参加者募集中です
|
|